Naipoのマッサージクッションって実際どうなの?
こんな疑問に答えます。
Naipoのマッサージクッションを一言で表すと、
そんな位置付けかなと私は思っています。
マッサージクッションとして必要十分な性能を備えつつ、コンセントさえあれば場所を選ばず使えるお手軽マッサージグッズです。
しかし、実際の使用感や耐久性が気になる方もいるのではないでしょうか?
この記事ではそんな方のお悩みにお答えすべく、私が実際に使って分かったメリット・デメリットも正直に紹介していきます。
- Naipoのマッサージクッションを買おうか迷っている
- お手軽にどこでも使えるマッサージグッズが欲しい
- 首や肩のコリから解放されたい
実際に使ってみたからこそ、見えてくるものがありました。
Naipoのマッサージクッション:本体と付属品【型番:EMK-129】
本体および付属品は以下の通りです。
- クッション本体
- 家庭用電源
- 車内用電源(シガーソケット)
- 2年間の保証カード
- 取扱説明書
- 添付文書
電源はコンセント用のケーブルと、車内で使う用にシガーソケットが同梱されています。
保証カードの期間は2年と、かなり長い期間保証が効きます。
取扱説明書とは別で添付文書が付いていますが、これは医療機器認証を取得しているためですね。(かぜ薬に入っている添付文書と同じ感じ)
また、本体はかなり小さいのかなと予想していましたが、思っていた以上に大きかったです。
参考までに、私の手とクッションを比較してみました。
比較してみると、意外と大きさがあるのが分かるかと思います。
奥行きも思っていた以上に厚みを感じました。
背面にはベルトが付いているので、車内などでマッサージクッションを固定して使うことができます。
Naipoのマッサージクッション:特徴
まずは、マッサージクッションの特徴から解説していきます。
Amazonの健康器具部門を牽引する中国のメーカーです。
Amazonでは中国製品が多く見られますが、Naipoは高評価の製品が多いのが特徴。
今回紹介するマッサージクッションも、Amazonでベストセラーとなっています。
操作が超簡単
とにかく操作がシンプル。
必要な操作は以下の2つだけです。
- 電源を3秒長押しでON・OFF
- 電源を1回押しでヒーターのON・OFF
※電源をONにした後は、20分で自動的に電源がOFFになります。
覚えることが少ないですので、老若男女問わず使えるのもグッド。
近々、祖母へプレゼントしようと考えています。
4つのもみ玉による的確なマッサージ
4つのもみ玉が、疲れた部位を的確にマッサージしてくれます。
1分ごとに回転方向が変わり、順回転→逆回転→順回転→逆回転とループする感じです。
個人的には、逆回転の時のマッサージが特に気持ち良く、クセになってしまいました。
ヒーター付きでリラックス効果あり
4つのもみ玉にはヒーター機能がついており、体温より少し温かいくらいの温度でマッサージしてくれます。
このヒーター機能が思っていた以上に気持ち良く、ついそのまま寝てしまうこともありました。
また、マッサージ部位を温めることで血行が促進されるのか、ヒーターありの方が疲れた部位により効果を実感できましたね。
暑い夏を除けば、基本ヒーターはONにして使った方が良さげです。
医療認証番号を取得済み
Naipoのマッサージクッションは、医療認証番号を取得しています。
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構による、有効性および安全性による認証を受けた製品のこと
医療認証番号を簡単に言うと、
しっかり許可を取ってある安全な商品だよ!
ということですね。
マッサージ機器は直接体に当てて使うものなので、こういった認証をしっかり取ってあると安心できます。
※株式会社QUIXというのは、輸入会社の名前に当たります。
Naipoのマッサージクッション:メリット
次に、実際に使って分かったメリットを解説します。
とにかくパワフル
Naipoのマッサージクッション、とにかく力強くパワフルです。
例えば仰向けで布団に寝た状態で、背中にクッションを敷き体重をかけても、全くもみ玉が止まる気配がありませんでした。
これは嬉しい誤算でして、がっつり体をクッションに預けても、当たり前のようにマッサージしてくれるんです(私の体重がおよそ65kgほど)
気分によって座ったり、寝ながらでも使えるので、自宅にいる時はいつも傍に置いておくことが当たり前になりました。
仕事から帰宅した後のマッサージは至福です...!!
場所を選ばない
Naipoのマッサージクッションは、コンセントを刺す場所があればどこでも使えます。
個人的に素晴らしいと思ったのは、シガーソケット用の電源が付いていること。
それによって、車内でもマッサージクッションを使うことができるんです。
よって、肩こりや首周りの疲れの原因となってしまいます。
そんな時に、マッサージクッションがあれば簡単に肩こりや首周りの疲れを吹き飛ばせます。
ただし、一つだけ注意点があって、運転中での使用はやめた方が良いです。
運転操作に支障が出る可能性があり、単純に危ないからですね。
そこさえ気をつければ、ほぼ場所を選ばずにマッサージを楽しめます。
手軽に使えるので、在宅ワークの時にも非常にオススメです。
全身のさまざまな部位に使える
Naipoのマッサージクッションは、工夫次第でどんな部位にでも使えます。
私の場合は、以下の部位に使って効果を実感しました。
- 首周り
- ふともも
- ふくらはぎ
- 背中
- 足裏
- 腕
全身に使えるのが本当に便利で、その日によって疲れた部位をマッサージクッションのみで補うことができます。
また、姿勢を選ばないのが素晴らしく、様々なシチュエーションで活躍するのもお手軽ポイントです。
- ソファーでテレビを見ながら
- 椅子に座って作業をしている時
- 布団で横になっている時
立ち仕事以外であれば、ほぼシチュエーションは選ばないでしょう。
使える機会が多いので、我が家では妻と取り合いに発展しています。泣
ヒーター機能でマッサージ効果倍増
もみ玉に備わっているヒーター機能が、思っていた以上に優秀でした。
人肌くらいのぽかぽかした温かさなので、自然とリラックスできるんですよね。
これが少しでも熱すぎると、途端にストレスになります。
また、もみ玉自体にヒーターが付いているので、マッサージ部位に直接温かさがじんわりと伝わってきます。
これが非常に心地良いです。
唯一の問題が、寝落ちを促進させてしまうこと。笑
何回かそのまま寝てしまったのですが、安全上よくないと思うので、そこだけは気を付けないとですね...泣
手厚い2年保証がありがたい
Naipoのマッサージクッション、2年間のアフター保証がついています。
詳しく調べてみたところ、普段使いで壊れてしまったものに関しては、サービスに問い合わせれば同じ新品が送られてくるみたいです。
さらに言うと、既存のマッサージクッションを返送する必要もありませんでした。
よく見かける保証は、「壊れたら修理するので既存の製品を郵送してください」などのパターンが多いです。
結果、どうしても返送の手間がかかってしまいます。
そういった手間が極力かからないことも、保証として非常に手厚いポイントですね。
メーカーの対応にものすごく真摯な姿勢を感じました。
Naipoのマッサージクッション:デメリット
Naipoのマッサージクッション、使ってみたからこそ分かるデメリットもありました。
以下では、デメリットについて詳しく見ていきます。
そのまま使うには難アリ
Naipoのマッサージクッションのもみ玉は非常に硬い素材で出来ています。
もみ玉を覆うのはメッシュ素材のみで、そのまま使うと人によっては痛みやしんどさを感じる可能性があります。
対策としては、フェイスタオルなどをマッサージクッションに巻いて使用することがオススメです。
私の場合、体重の比較的掛かりやすい腰などに対しては、フェイスタオルを巻いて対策しました。
タオルを巻くと「効いている感」は低下してしまうので、その辺りは適宜調整した方が良さそうです。
コードが邪魔になることも
どこでも使える手軽さゆえに、コードが邪魔になることがしばしばあります。
コードレスだったら最高なのですが、コードレスにするとマッサージクッション本来のパワーが出せないのではないかと勝手に推測しています。
本体コードと電源コードが別になっており、コードが傷みにくくなっています。
接続式にすることで、断線のリスクを極力下げているというわけです。
かなり細かいところですが、個人的に優しい配慮だと感心しました...!!
あくまで機能はシンプル
シンプルな操作性がウリなので仕方ないですが、細かい調整は一切できません。
しかし、強度自体は元々かなり強く、パワー不足を感じることはまずないでしょう。
それに、シンプルな機能が決して悪いとは私は思いません。
例えば、洗濯機を使う場面を想像してみてください。
洗濯機を使う場合、毎回項目を手動で選んで細かい調整をする方は少ないはずです。
ほとんどの方が電源→スタートボタンを押しておまかせで洗濯をすると思います。
手軽に使える+シンプルな操作性だからこそ、マッサージクッションとの相性が良いのだと思っています。
私はめんどくさがりなのでシンプルな機能で気に入っていますが、細かい項目設定や強度調整にこだわりたい方には、あまりオススメできません。
世間の口コミや評判は?
実際に使ってみた結果、私個人としては非常に満足のできるマッサージクッションでした。
しかし、世間の評判はどうでしょうか?
Twitterを中心に調べてみました。
良い口コミ・評判
これいい!安いのに強力!ヒーター付き!
足乗せても体重かけてもパワーが半端ねぇ。
コスパは本当に最強だと思います。
それに、パワーがあるのも個人的にはグッド。
悪い口コミ・評判
Twitterで調べてみたところ、悪いレビューが見当たりませんでした。
ですので、Amazonのレビューを抜粋させてください。
- 何と言っても硬い。枕というよりはプラスチックの塊という使用感です。
- リーズナブルだったから仕方ありませんが、コードレスじゃないからコードが邪魔になります。
全体のレビューで多くみられたのが、本体の硬さとコードの問題でしたね。硬さはタオルで緩和できますが、コードは慣れるしかなさそうです。
Naipoのマッサージクッションをオススメできる人
実際にNaipoのマッサージクッションを使ってみて、以下のような方にオススメできると感じました。
- お手軽なマッサージグッズがとりあえず欲しい
- 細かい強度調整は特にいらない
- 持ち運びも優先したい
上記に当てはまる方であれば、Naipoのマッサージクッションがあなたの生活のクオリティを高めてくれると断言します。
Naipoのマッサージクッションはどこで買うのがベストか
Naipo公式サイトがオススメ!
と言いたいところですが、現状日本語に対応しておらず、正直購入をためらってしまうかと思います。
ですが、ご安心ください。
- Amazon
- 楽天
- Yahooショッピング
上記サイトであればどこからでも安く購入できます。
特によく使うショップが決まっていない方は、Amazonが一番安いのでオススメです。
Amazonは類似商品も多いので、購入の際は注意してくださいね!
Naipoのマッサージクッションが体のコリに効果抜群だった:まとめ
内容を簡単にまとめます。
- 操作が超簡単
- 4つのもみ玉の的確マッサージ
- ヒーター機能付き
- 医療認証番号を取得
- とにかくパワフル
- 使う場所を選ばない
- 全身のさまざまな部位に使える
- ヒーターがマッサージ効果を倍増
- 手厚い2年保証がありがたい
- そのまま使うには難アリ
- コードが邪魔になることも
- あくまで機能はシンプル
総評すると、私にとっては非常に使って良かったマッサージクッションです。
この記事を書いている今も、腰にマッサージクッションを当てて作業をしているくらいにはハマりました。笑
最近はコロナの影響で、在宅勤務の方も多いと思います。
また、我が家ではマッサージクッションと合わせて目の眼精疲労対策に、アイマッサージャーも活躍しています。
詳しくは、以下の記事で紹介していますので、良かったら見てみてくださいね。
>>>アイマッサージャーは疲れ目に効果抜群だった話|実際に使った体験談あり