【実績公開】PayPay(ペイペイ)のボーナス運用は儲かるのか?|投資の練習に

しばいぬ

PayPayで投資ができるって本当?
実際に運用して稼げるの?

こういった疑問に答えます。

PayPayは、キャッシュレス決済サービスとして、知っている方も多いでしょう。

実は、このPayPayで得られるポイントを使って、投資体験をすることができるのです。

しかし結論から言うと、PayPayボーナス運用を利用して、一気にお金を稼ぐのは厳しいです。

ですが、着実にポイントを稼ぐことは可能。

さらに、実際の投資の勉強にもなるため、特に投資初心者にオススメのサービスです。

始めるまでの敷居も低いので、誰でも簡単にリアルな投資を体験できます。

この記事では、実際に私の運用実績も公開しつつ、ボーナス運用について解説していきます。

この記事の信頼性

  • 筆者は現在もボーナス運用を継続中
  • 2020.05.12〜2021.04.01の期間の記録を載せています。

この記事を読んで分かること

  • PayPayボーナス運用の特徴
  • PayPayボーナス運用の始め方
  • 実際にお金は稼げるのか
かいり

運用実績だけ知りたい方はコチラをタップしてください。

タップできる目次

PayPayボーナス運用とは?

出典:PayPay公式サイト

PayPayボーナス運用とは、金融商品取引業者のOne Tap BUYが提供する疑似投資サービス。

「ポイントを使って投資」が前提ですので、疑似投資となっています。

通常の投資だと、証券口座を作成するのが大前提で、いますぐ始めることはまず不可能。

しかし、PayPayボーナス運用であれば、今すぐ始められます。

私自身、敷居の低さが非常に魅力的で、投資の入門にピッタリのサービスだと感じています。

ひとつだけ注意点

元本保証のサービスではないこと

通常の投資と同じように、元本を割ることがあります。

ボーナス運用で100%お金が増えるサービスではないことを、まずは理解しておきましょう。

PayPayボーナス運用の特徴

それでは、まずはサクッとPayPayボーナス運用の特徴をまとめていきます。

PayPayボーナス運用の特徴
  • 今すぐに始められる
  • 1円から始められる
  • 投資先選びが簡単
  • 出し入れが自由
  • 手数料が全くのゼロ
  • 未成年でも利用できる

今すぐに始められる

PayPayボーナス運用の敷居が低い最大の理由です。

利用条件は「PayPayユーザーであること」のみ。

口座開設の必要も無いので、誰でも簡単に始められます。

PayPayを使ってない方も、アプリをインストールするだけで簡単に始めることができるのです。

PayPay
PayPay
無料
posted withアプリーチ

1円から始められる

こちらもPayPayのボーナス運用を始める敷居が低いと言われる点です。

通常の投資であれば、ある程度まとまったお金が必要になります。

同じような投資サービスで、SBI証券のネオモバがあります。

ネオモバも最低1株からのスタートできて敷居が低いですが、やはり実際のお金が動かないポイント投資だからこそ、PayPayの方が始めやすいです。

1円から実践形式で投資のスキルを磨けるのも魅力的ですよね。

投資先選びが簡単

通常の投資であれば、どこに投資するかをじっくり考える必要があります。

しかし、PayPayボーナス運用であれば、あらかじめ用意された2つのコースから選択するだけです。

ですので、時間をかけて投資先を選ぶ手間が掛かりません。

しばいぬ

どんなコースがあるの?

かいり

コースは以下の2種類があるよ!

PayPayボーナス運用で選べる2コース
  • スタンダードコース
  • チャレンジコース

両者とも、米国を代表する企業500社の株価の動きに連動するETFを対象に、価格が連動する仕組みです。

スタンダードコースの値動きが1倍とすると、チャレンジコースは3倍の値動きがあります。

早期に稼ぎたい方はチャレンジコースがオススメですが、その分元本割れのリスクも高いので注意が必要です。

出し入れが自由

運用中の残高から、いつでも好きなだけPayPayボーナス残高にチャージできます。

例えば、「今日めっちゃ利益出てる!」って時に即座にポイントとして引き出し、買い物も可能。

「これから株価上がりそうだな〜」

って時であればすぐ運用額を増やしたり、非常に早いレスポンスでポイントを運用できます。

ポイントの出し入れもPayPayアプリ内で簡単に操作可能です。

手数料が全くのゼロ

通常の投資であれば、運用するに当たり必ず手数料が必要になります。

ですが、PayPayボーナス運用なら手数料が全くかかりません。

実際のお金が動いているわけではなく、あくまで使っているのはPayPayのポイントです。

だから、手数料がいらないのかなと私は想像しています。

ですので、投資初心者の資産運用練習に最適です。

未成年でも利用できる

未成年の場合、通常は口座開設に保護者の同意が必要だったりと、投資のハードルは上がります。

しかし、PayPayボーナス運用は面倒な手続きは一切不要です。

それに、「ポイントのみの運用」だからこそ、最小限のリスクで投資を体験できます。

しばいぬ

実際の現金が減らないなら気楽に始められそう!

かいり

現金もポイント化できるんだけど、買い物でゲットしたポイントだけ運用した方が精神的にラクだよ!

筆者の運用実績はコチラ!果たして本当に儲かるのか?

実際のアプリ内の実績データを以下に載せてみました。

2020.10.11時点
追記:2021.04.01時点

画像が実際の運用実績です。

筆者の運用情報
  • 2020.05.12〜2020.04.01の期間を集計
  • スタンダードコースを利用
  • 最新の運用利益は「+3,092円」
  • パーセントで見ると「+12.87%増」

ざっくり実績を見ると、こんな感じですね。

スタンダードコースなので、本当にゆっくりですが着実にポイントは増えています。

ちなみにグラフを見ると一気に上がっている部分がありますが、まとめて買い物で得たポイントが追加されている分が反映されているので、正直あてになりません。泣

また、私の場合は買い物で得たポイントを自動でボーナス運用に回す設定にしています。

毎月ヤフーショッピングで日用品を買うので、ドルコスト平均法に近い運用方法ですかね。

ドルコスト平均法とは、ざっくり言うと分散的に投資を行い、リスクを分散させる手法です。

日々の買い物で得たポイント分だけの運用ですので、精神的にもかなり楽です。

ボーナス運用をやっていて、一番実感できることは、

少ないリスクで、リアルな投資の勉強ができる

これに尽きます。

コロナ禍の相場が不安定な時の投資って、単純に怖くないですか?

実際にお金が増えれば良いんですが、場合によっては大損する可能性もあります。

しかし、PayPayボーナス運用はあくまでポイント投資。

最悪、ポイントゼロになっても財布への被害はありません。

それに、連動する株価も米国ETFのS&P500ですので、余程のことがない限りは大きく変動することはありません。
※チャレンジコースは値動きが3倍なので別

投資初心者だったら、まずPayPayボーナス運用から流れを勉強しようって今の私なら思いますね。

PayPay
PayPay
無料
posted withアプリーチ

PayPayボーナス運用の始め方

補足として、ボーナス運用の始め方について解説します。

アプリをダウンロードしたら、上記の画像に沿って進めるだけです。

設定も非常に簡単なので、興味のある方はやってみてください。

私の知っている投資サービスで、こんなに簡単に投資ができるサービスを他に知りません。

ポイントを使う疑似投資だからこそ、仕組みを簡素化できるのでしょうね。

PayPay(ペイペイ)のボーナス運用は儲かるのか?:まとめ

  • 敷居が大変低く、始めるのが簡単!
  • ポイント投資なので、非常に低リスク!
  • 実際に一年近くボーナス運用した結果、プラスに!
  • 指標は実際の米国ETFの株価→信頼性が高い!

今回は、私の運用実績と合わせて、PayPayボーナス運用について紹介しました。

やはり一番は、「投資の疑似体験が手軽にできる」という点

私は、他に積立NISAやiDeCoをやっていますが、PayPayボーナス運用はインデックス ファンド投資に近いイメージです。

ポイント投資なので、リスクが少ないのも良い点と言えます。

ポイント運用で失敗して人生終了した・・・

なんてことにはなりませんので、ご安心ください。
※現金を使ってポイントチャージしまくったら別ですよ!

今まで投資経験無いって人や、ちょっと面白そうだなって思った人がいたら、気軽に始められるので是非やってみてくださいね!

PayPay
PayPay
無料
posted withアプリーチ
Amazonでお得に商品を買うコツ
アマゾンギフト券を現金チャージすれば、お得に買い物できます。

Amazonでのお買い物は、Amazonギフトカードに現金をチャージするとお得です。
チャージごとに、最大2.5%のポイントが付与されます。(クレジットカードは対象外)

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次