放射線技師の初任給について知りたい。
勤務先で大きく違ったりするの?
こんなお悩みを解決します。
✔︎この記事を読んで分かること
- 放射線技師の初任給
- 働き方での違い
- 手当ての重要性
✔︎この記事の信頼性
私は、放射線技師5年目です。
現在も病院でストレス無く勤務を続けています。
放射線技師の就職を考えている皆さん、特に初任給は気になりますよね。
この記事では、実際に私がもらった初任給や働き方による給料の違いを詳しく解説します。
ただ、一つ言えるのは、
初任給だけで就職先を判断するのはやめましょう。
その理由も詳しく解説していきますね。
初任給、私も就職前にひたすら調べましたが、そこだけ見るのはやめた方が良いです。
放射線技師の初任給
まずは私のパターンから見ていきます。
私の実際の初任給
当時の私の状況
- 九州にある田舎町(県庁所在地ではない)
- スタッフ300人規模の病院
- 専門学校卒業
- 2016年4月での初任給
当時の私の初任給は約24万円でした(基本給)
初任給だけで見ると、私の当時の初任給は割と良い方ではあります。
しかし、私の病院は中規模病院ですので、就職後の昇給が大病院と比べるとどうしても劣ります。
初任給は求人票を見ることで分かりますが、昇給まで書いている病院はほとんどないでしょう。
ですので実際は、初任給だけを見るのではなく昇給や手当、福利厚生についても調べておいた方が得策です。
勤務地域での違い
これは単純で、都会に行けば行くほど給料は上がります。
1番高いのは東京都で424万円(年収)
2番目は埼玉で393万円(年収)
※求人ボックス調べ
やはり東京は強いですね。30万差は大きい。
ですが、都会に行くほど生活費や家賃は高くなる傾向があります。
そこも視野に入れておきましょう。
勤務先での違い
同じ地域であっても、勤務先での違いがあります。
✔︎代表的な3パターン
- 大規模病院(大学病院や地域を代表する病院)
- 中規模病院(従業員100〜300人規模の病院)
- 小規模病院(クリニックなどの小さな病院)
こう見ると、単純に大規模病院の初任給が良さそうに見えます。
しかし、実際はそうでもないです。
技師の友人達と話を聞いてみると、意外にも大規模病院に勤めている技師の給料はズバ抜けて高いわけではありませんでした。
私の働いている中規模病院の方が初任給は高いケースが多かったのです。
そもそも、病院が初任給を高くする意図って何?
単純に、求人数を増やしたいからですね。
大規模病院はネームブランドがありますので、初任給を無理に引き上げる必要がありません。
相場に沿った適正な初任給を提示できるわけです。
それなら大規模病院は選択肢から除外するべき?
大規模病院は初任給こそ低いかもですが、継続勤務での伸び代が全く違います。
こちらも解説していきます。
※クリニックに関しては、その病院の稼ぎで変動が激しい印象です。
しかし、規模自体小さいですので、私の周辺病院ではそこまで高くないように思えます。
初任給だけで就職先を決めるのはナンセンス
昔の私もそうでしたが、求人票は基本給が大きく表示されているので、実際その部分しか見ていませんでした。
私と同じような方も結構いるんじゃないでしょうか?
これは非常に危ない選び方でして、初任給が高い→稼げる就職先では決して無いのです。
伸び代は、働く病院で全然変わってきます。
例えば、翌年の基本給が1万円上がるところもあれば、1000円しか上がらないところも。
そもそも、ほぼ上がらないような病院もあるでしょう。
この差は、働く期間が長いほど顕著に現れてきます。
しかし、求人票に載っていない情報のため、探すのが難しいです。
ですが、知ることができれば大きなアドバンテージになります。
そこで、条件が合えば誰でもできるやり方を紹介しますね。
- 就職先に知り合いがいれば、聞いてみる
- 実習先の技師さんに聞いてみる
この辺りが確実な方法でしょうか。
もし聞ける機会があれば積極的に聞いてみてください。
同じ職場で働き続けたいのであれば、絶対に重要視するべき項目ですので。
ただし、その人の人柄によっては機嫌を悪くされる可能性もありますのでご注意を。
私は将来の方が大事だと思い、勇気を出して聞いてみましたが、その技師さんは丁寧に教えてくださって大変助かりました(笑)
収入を増やすには、手当てを増やそう
放射線技師は、様々な手当てを得られる職種です。
求人票にも書かれていることが多いので、是非目を通してみてください。
私は入社4ヶ月目からオンコール手当てが付き、5万程給料がアップしました。
それくらい手当ての力は大きいです。
特に、収入を増やしたい方にオススメの手当て
- 当直、オンコール手当て
- 超音波検査技師手当て
- 検診マンモグラフィ撮影認定手当て
日勤以外の勤務が発生しますので、労働時間は増えるのがデメリットです。
当直とオンコールの違い
しかし、手当てが大きいですので、給料を増やしたい方は是非狙ってほしい手当てです。
手当ての額は病院によって様々なので、是非求人票でチェックしてみてください。
超音波検査技師手当てやマンモグラフィ認定手当ては、それぞれ専門の資格が必要です。
新卒で資格を取ることは不可能ですので、働きながら勉強する必要があります。
例えば超音波検査技師であれば、病院によって1〜2万円ほど手当てをもらうことが可能です。
積み重ねると非常に大きな金額になりますので、是非狙いたい資格ですね。
【2021年版】放射線技師の初任給ってどれくらい?:まとめ
- 全国の平均初任給は大体20万円程度
- 都会に行くほど初任給は高い傾向
- 病院形態によっても給料は変動する
- 初任給だけで見ず、上がり幅を考える
- 手当てを利用して収入を増やそう
今回は、放射線技師の初任給について解説しました。
求人票によって本当に額が全然違います。
また、最初の就職先を選ぶとなると、つい初任給の高いところに目が行きます。
そうではなく、長い目で見た時に本当にその病院が良いのかを十分検討してみてください。
そうすることで、理想の就職先に就職しやすくなるはずです。
スタディサプリでは、学校の資料を無料で請求できます。
自分の地域の学校を探してみてくださいね。
\ 無料で資料請求! /