一人暮らしのフローリングが冷たくて寒い!効果的なお部屋の寒さ対策5選

しばいぬ

フローリングが冷たすぎてつらい...

こんなお悩みを解決します。

一人暮らしをしていると、ほとんどがフローリングで生活することになりますよね。

このフローリング、夏は涼しくて良いのですが、

冬はとにかく床が寒い!

特に一人暮らしの場合、家に帰った瞬間はとにかく冷えてしんどいですよね。

ですが、しっかりと対策することで、フローリングでヒヤッと感じる冷たさを無くすことができます。

そこでこの記事では、一人暮らしを7年経験した私が、フローリングの効果的な寒さ対策を5つご紹介します。

こんな方向けの記事です
  • フローリングの寒さを改善したい
  • 冬でも快適なお部屋にしたい
かいり

あの足の冷える感じ、本当にしんどいですよね;;

タップできる目次

一人暮らしのフローリングが寒すぎる!

フローリングは、一人暮らしの寒さの大敵です。

しばいぬ

暖房付けて少し我慢すれば暖かくなるでしょ?

と思うかもしれませんが、フローリングの底冷えはすぐには改善されません。

なぜなら、エアコンから出される暖かい空気は、部屋の上部に留まってしまうからです。

確かに、部屋自体は暖房を使えば室温を上げることは可能ですが、フローリングは室内でも一番下の位置にあります。

結果的に、暖房が届くには時間が掛かってしまうのです。

さらに、一人暮らしで住むお部屋はよほど高級な賃貸でない限り、断熱性能にはあまり期待できません。

ですので、フローリングに対してしっかりとした寒さ対策を行う必要があるのです。

かいり

暖房効いても床はなかなか冷えないですからね...

一人暮らしのフローリングの寒さ対策5選

一人暮らしのフローリングの寒さに苦しまないための、対策を5つまとめました。

何か一つ実践してみるだけでも、寒い日の一人暮らしが圧倒的に快適になります。

ぜひ、始めやすいものから取り組んでみてください。

コルクマットを敷く

床からの冷えを無くすため、コルクマットを敷くことは非常に効果的です。

コルクマットに使われている「コルク」は、断熱性が高く、熱や冷たさを遮って一定の温度に保つ特性があります。

ですので、寒い冬のフローリングで感じやすいヒヤッとする感覚を全く感じさせません。

さらに、コルクマットの断熱特性はとても優れており、薄いマットでも十分すぎる効果があります。

ただ床に敷くだけで、フローリングの寒さ対策が簡単にできます。

フローリングの寒さで悩んでいるなら、まずはコルクマットを検討したいですね!

Amazonレビュー

 寒際対策になる

品物も思った通り柔らかくて、床に敷いても寒くないです。木目調なので部屋にマッチしてます。

 床の寒さが変わります

部屋の温度が体感でわかるくらい暖かくなりましたよ。

ホットカーペットを敷く

ホットカーペットを床に敷くのも効果的です。

コルクマットと比べて、暖めるための電気代は掛かるものの、電気代は非常に安価なのがホットカーペットの特徴と言えます。

また、最近のホットカーペットは、高温でダニを除去してくれる機能を備えた製品もあるので、お部屋を清潔に保つためにも一役買ってくれますよ。

ホットカーペットを選ぶ際の注意点としては、あまり大きなものは選ばないことです。

一人暮らしの場合、生活空間がある程度限られてくるため、そこまで大きなカーペット買う必要はありません。

大きなカーペットになるほど電気代も比例して上がってしまいますので...!!

目安として、「2畳」くらいのホットカーペットなら、一人暮らしをするうえで十分なサイズと言えますね。

Amazonレビュー

 超あったかいです!!

あまりにも床が寒過ぎて、エアコンだけじゃ耐えられないので購入しました!(^^)
この電気カーペットは耐久性があって、折りたたんでも電熱線が傷まないようになってます^^

 この値段はお得

暑いくらい温度が上がるパワーですのでかなり寒い地域でも使えるんではないでしょうか

ラグマットを敷く

洒落たお部屋にこだわりたい方は、ラグマットを敷くのも良いでしょう。

断熱性能はコルクマットやホットカーペットに比べたら劣ってしまいますが、単純にデザインとコスパの面で見ると、ラグマットが一番簡単に購入できます。

ただ、ラグマットの場合はダニを除去する機能も無く、さらには汚れも吸着しやすい難点があるのも事実。

以前私は、ラグマットをそのまま数ヶ月使用していたのですが、一度ベランダではたいた時にスギ花粉のような粉が吹き出して驚いたことがあります。

ですので、ラグマットを使うなら「洗えるラグマット」を検討したいですね。

定期的に洗濯槽に突っ込んで、洗って干せばOKなので、衛生面のデメリットをラクに解消することができます。

Amazonレビュー

 部屋の温度が変わりました

厚手だけあって重いですが、しっかり暖かいですね

 購入して良かった

思った以上に厚みが感じられ、しかも滑らかで暖かく、足触りがとても良いです。

サーキュレーターを使う

サーキュレーターを設置するのも、お部屋全体の寒さ対策となるためオススメです。

サーキュレーターとは?
直線的な強い風を起こして空気を循環させる、扇風機のような形をしたもの

サーキュレーターがあれば、あなたの部屋のエアコンは一気にレベルアップします。

なぜなら、エアコンだけで使用する場合、一定の方向にしか風を届けられないからです。

サーキュレーターを使うことで、さまざまな方向にランダムでエアコンの風を送ることができます。

結果、部屋を空気が効率よく循環するので、床の寒さ対策として貢献してくれますよ。

また、サーキュレーターは空気を循環してくれるものなので、冷房・暖房問わず使えてとても便利です。

一台で二役買ってくれ、夏の暑さと冬の寒さ、双方に貢献してくれる優秀なアイテムですね!

実際に使ってみると部屋の快適度が段違いに上がるので、個人的にも非常にオススメできます。

Amazonレビュー

 静音モードだと本当に静かです

今は冬なので床付近の冷たい空気をエアコンの温風に当てて撹拌しています。
室内の温度差が少なくなり、床に近い低いところでも寒くなくなりました。

 消し忘れるくらい静かです

エアコンついてるのに寒いなと感じる時は、このサーキュレーターがついていなかった・・・ということが顕著に感じました。
いい仕事してくれています。

ソファーを置く

一人暮らしの場合、基本的に生活スペースは一定の場所で過ごすことが多いです。

そこを利用して、ソファーを置いてみるのも良い寒さ対策になるでしょう。

ソファーを置くことで、生活の拠点がソファー中心となるため、床に足を付ける頻度を減らすことができます。

結果的に、フローリングの寒さ対策に繋がるというわけです。

例えば、暖房で部屋が暖まるまではソファーで横になれば、フローリングの寒さを感じることは無くなりますよね。

ただし、一人暮らしのお部屋のスペースは限られているため、ソファーを置くと部屋が狭く感じてしまうかもしれません。

それにソファーは今回の寒さ対策の中でも、費用は割高です。

単純に部屋にソファーを置きたい方であれば問題無いですが、フローリングの寒さ対策をメインで考えている方は、優先順位はどうしても落ちてしまいますね。

Amazonレビュー

 一人暮らしの部屋にピッタリ

小さいのかな?と思っていたのですが、ちょうどいい大きさで、6.5畳の部屋にピッタリです!満足です。

 組立には少々苦戦しました

結論から言うと買って良かったです。
一人暮らしの狭い部屋ですが、フィットしました。
白がメインの部屋なのでベージュを購入しましたが、よく馴染んでいます。

かいり

ソファーは2人掛けの方が、横になってゴロゴロできるのでラクです。

一人暮らしのフローリングが冷たくて寒い!効果的なお部屋の寒さ対策5選

今回は、一人暮らしのフローリングの寒さ対策について、5つご紹介しました。

内容を簡単にまとめます。

フローリングの寒さ対策
  • コルクマットを敷く
  • ホットカーペットを敷く
  • ラグマットを敷く
  • サーキュレーターを使う
  • ソファーを置く

とにかく寒さ対策を優先したい方は、「コルクマット」「ホットカーペット」「サーキュレーター」での対策が効果的です。

部屋のインテリアやオシャレにもこだわりたい方は「ラグマット」「ソファー」の導入を検討してみてください。

以下では、お部屋の寒さ対策を場所別にまとめていますので、寒さ対策で悩んでいる方は是非記事を読んでみてくださいね。

Amazonでお得に商品を買うコツ
アマゾンギフト券を現金チャージすれば、お得に買い物できます。

Amazonでのお買い物は、Amazonギフトカードに現金をチャージするとお得です。
チャージごとに、最大2.5%のポイントが付与されます。(クレジットカードは対象外)

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次