読書がもたらす驚きの効果とは?本を読むことで得られる5つのメリット

しばいぬ

本を読むことで得られるメリットを知りたい

こんな疑問に答えます。

本を読むことは、大きなメリットがあるというのは、なんとなく聞いたことがある方も多いと思います。

でも、実際にどんなメリットがあるかと言われたら、いまいちピンと来ないですよね。

実は、本を読むことで得られるメリットは、思っている以上にあなたの人生に良い影響を与えてくれます。

この記事では、本を読むことで得られるメリットを5つ紹介します。

また、読書を習慣化するためのコツについても書いていますので、ぜひ最後まで記事を読み進めてみてください。

こんな方向けの記事です
  • 読書のメリットを詳しく知りたい
  • 読書をいまひとつ習慣化できない
  • 快適に読書を続ける方法を知りたい
タップできる目次

読書をすることで得られる5つのメリット

「スキル」とホワイトボードに書かれた画像

それでは、まずは読書をすることで得られるメリットを5つ紹介します。

価値観をアップデートできる

これは、私自身も痛感した点です。

読書を習慣化したことで、価値観が大きくアップデートされました。

例えば、日々の生活や仕事、人間関係などの分野において、本を読み続けることでプラスに働く機会が圧倒的に増えました。

どんな本が影響を与えてくれたかと言うと、自己啓発本が良い例でしょう。

今までだったら、仕事のストレスに直面した時、ただイライラすることしかできませんでした。

しかし自己啓発本を読むことで、自ら改善策を提案したり、今までの私では考えられないような前向きな行動ができるようになったんです。

結果的に、人生のクオリティが向上し、仕事や生活でストレスを感じることも少なくなりました。

筆者の経験を追体験できる

本を読むメリットは、自分では経験できない、筆者の体験を追えることです。

人の生き方を追体験できるのは、本を読むことの大きなメリット。

例えば、社会人の場合、一日の生活は基本的に”同じことの繰り返し”になりますよね。

そこにピリッとスパイスを加えてくれるのが読書の役割なのかなと感じています。

例えば、私が初めて「お金」に関するジャンルの本を読んだ時、

こんなやり方で資産を増やす方法があるなんて、知らなかった...

と、普通に生活していたら知る由もなかった情報をバンバン得ることができました。

結果的に、お金に対する考え方や知識が満遍なく身に付き、実生活にも上手く活かせる様に。

読書を習慣化したことで毎日有益な情報を入手できるので、日常での話題作りにもなりました。

語彙力が自然と身に付く

これも読書をすることのメリットです。

私の実体験で言うと、以前は絶対使わなかったような言葉が、自然と口から出てくる時があって自分で驚いたことがあります。

ある日の、仕事中のちょっとした愚痴を聞いた時だったんですが、

相手「何回注意してもあの子が仕事を覚えてくれなくてさ〜」
私「馬を水辺に連れていっても、水を飲ませることはできないから難しいですよね〜」

という感じで、無意識に相手に返事したことがありました。

これは嫌われる勇気という書籍で知った言葉なのですが、本を読まないとまず知る由もなかった言葉です。

言葉の意味をざっくり言うと、相手の行動を促すことはできても、結局行動するかしないかは相手次第ということです。

特に、語彙力を鍛えるぞ~!って感じで本を読む必要は全くありません。

勝手に語彙力が鍛えられるのは読書のメリットだと痛感した瞬間でした。

かいり

シンプルに、本を読み続けるだけで賢い人間になれます。

コミュニケーション力が上がる

語彙力のメリットと同じくらい、私自身も実感しているメリットです。

様々なジャンルの本を読んでいくと、そのジャンルの知識がドンドン身に付いていきます。

完全にインプットしていなくても日常の会話などでのコミュニケーションが大きく変わるんです。

例えば、雑談をしていて投資の話題になったとします。

そこで投資に関する本を読んでいた時と読んでいない時では、会話を深堀できるかどうかに大きな違いが。

投資のことを全く知らない場合、もちろん会話を深堀することはできませんよね。

しかし、お金に関する本を読んで投資について学んでいると、相手と対等に、またはそれ以上に会話の幅を広げることができます。

読書が習慣化すれば、さまざまなジャンルの本に触れる機会が一気に増えるので、拾える話題も多くなり、会話がより一層楽しくなりますよ。

以前の私は、知らない話題でもそれとなく会話を合わせることがあり、内容の薄い会話になることが多かったです。

当時は相手の話に合わせた方が得策かと考えていましたが、相手は私の薄い反応に実は気づいていたかもしれません。泣

しかし、ある程度本を読むことで適当に話を合わせることも減り、良好な人間関係にも読書はプラスに働くことがわかりました。

生活のクオリティが上がる

嘘のような話かもしれませんが、生活のクオリティにまで読書は影響します。

特に”お金に関する本”は読むだけで生活の質を大幅に向上してくれます。

なぜかというと、お金に関する知識は義務教育で全然習わないからです。

特に、読書習慣が全く無い方ほど効果は絶大です。

お金の知識は、学校で教わらないので特に知識が少ない領域になります。

実生活にもすぐに活用することができるため、読書を始めるならまず触れておきたいジャンルです。

私は投資や税金に関する本を読んだことで、生活費の大幅な削減、インデックス投資やつみたてNISA、iDeCoを始めるまでになりました。

お金に関する本で、特に良い影響を与えてくれるきっかけとなった本は、以下の記事で詳しく解説しています。

読書嫌いの私を読書好きへ変えた奇跡の本3選【実体験】

読書習慣を身に付ける唯一の方法とは

プールで本を読む女性の画像

では、読書を習慣するにはどうしたら良いのでしょう?

私が読書を習慣化させることに成功した方法は、以下になります。

結論は、湯船に浸かって読書をすることです。

理由は、シンプルに習慣化しやすいからですね。

なぜなら、湯船に浸かって読書をすることで、他の行動が制限されるため、簡単に習慣化に繋がります。

例えば、家にいると様々な誘惑に襲われませんか?

  • テレビ
  • ゲーム
  • Twitter
  • Youtubeなど

誘惑が多い環境の中、

読書を習慣化させるぞ!

と意気込んでもまず無理でしょう。

ですので、まずは湯船に浸かって本を読むことから始めてみましょう。

明らかに読書しやすい環境であることを実感できるはずです。

また、余談ですが湯船には浸かるだけで得られるメリットも豊富にあるんです。

以下の記事では、湯船に浸かるメリットについても解説しています。

お風呂に入って読書をすると、心身共に健康的に!【シャワーは損】

かいり

誘惑を断つより、誘惑の無い環境に身を置いた方が圧倒的に習慣化できますよ。

kindle Paperwhiteは読書習慣のための便利ツール

電球の画像

今では、電子書籍も進化しており、紙媒体の本と同等レベルで読みやすくなりました。

なかでも、Amazonの読書コンテンツである「kindle」に最適化された読書専用端末、kindle Paperwhiteはとても良いですね。

kindle Paperwhiteのメリット
  • 電子書籍を紙のような質感で読める
  • 完全防水で入浴時に最適な端末
  • 読書する機能しかなく、習慣化に繋がる
  • あなたの読書ライフが一気に豊かになる

完全防水のため、お風呂で読書をする時にも最適です。

また、本を読む機能しか無いことがすごく良くて、他の誘惑に邪魔されることも一切ありません。

kindle PaperWhiteについては、以下の記事で詳しくレビューしているので、良かったら読んでみてください。

2021年版|Kindle Paperwhiteを徹底レビューします【紙の本には戻れない】

kindle PaperWhiteが無い場合はスマホで代用

夕日を背景にスマホを持っている画像

私はkindle Paperwhiteを使っていますが、ぶっちゃけ無くてもなんとかなります。

その場合、防水機能付きのスマホを使って読書をしましょう。

しかし、スマホは多機能であるためメールやSNSの通知など、誘惑が多いのも事実

湯舟に浸かって、ついYoutubeを開いてしまったら、読書を習慣化させるのは難しいですからね。

その点、kindle Paperwhiteは「読書しかできない端末」です。

ですので、確実に読書を習慣化して、質の高い毎日を送りたい!という方はkindle Paperwhiteを利用したほうが幸せになれると思います。

もしお持ちのスマホが防水でなければ、kindle paper whiteの導入を検討してみても良いかもしれません。

読書のメリットは分かったけど、続けられる自信が無い方へ

以下では、読書を続ける際にぶつかる可能性のある悩みについてまとめていきます。

読書は、続けることで得られるメリットがどんどん増えていきます。

本を読むのに辛さを感じた時は、ぜひ今から説明する対策を実践してみてください。

本を読むこと自体がしんどい

どうしても本を読むことが辛いと感じる場合は、オーディオブックを利用するのもアリです。

オーディオブックとは、「本を聴くことができるサービス」のことを言い、ながらで本が聴けるため話題となっています。

オーディオブックで特に有名なものが、Amazonが提供する「Amazon Audible」、通称オーディブルです。

オーディブルの特徴
  • プロの声優が本を読んでくれる
  • 名著をほぼ網羅している
  • ながら作業で本が聴ける
  • オーディオブック独自の付録も

本を読むのと比べ、Youtube動画を見るくらいの感覚で本の内容を頭に入れることができます。

導入の敷居も非常に低いため、読書に辛さを感じた時はぜひ試してもらいたい便利ツールです。

オーディブルについては、以下の記事で詳しく解説しています。

オーディオブックまではいらないかな...

という方は、スマホの読み上げ機能を使ってみるのもオススメ。

読み上げ機能を使うと、スマホ内の文章をAIに読み上げてもらうことができます。

機械の音声ですので、オーディオブックよりも質は劣りますが、コチラも読書をする際の非常に便利なツールです。

簡単な設定方法は、以下の記事にて詳しく手順をまとめています。

>>【kindleのオーディオブック化】スマホの読み上げ機能がとにかく便利|手順も解説

本を読むのが遅くて辛い

本を読むのが遅いと、次に読みたい本があってもなかなか読むことができず、もどかしい思いをしますよね。

本を読むのが遅くなる一番の原因は、「熟読」や頭の中で「音読」をしてしまうことです。

しかし、熟読や音読は決して悪いことではなく、むしろ頭に本の内容をしっかり定着させるきっかけになります。

以下の記事では、本を読むのが遅い方に向けて、快適に読書をする方法をまとめています。

>>本を読むのが遅い完璧主義者に伝えたい、快適な読書術とは【熟読は悪くない】

読むべき本が分からない

読むべき本がイマイチ分からない方へ、私が実際に読んでみて価値観が大きく変わった本を、3冊紹介します。

  • 嫌われる勇気
  • 反応しない練習
  • お金の大学

嫌われる勇気

自己啓発本と言ったらコレと言われるほどの王道本です。

対話形式で進んでいく本で、読書に慣れていない方でも比較的楽に読めるかと思います。

反応しない練習

読めば世の中を生きやすくなるためのエッセイが詰め込まれた本。

仕事でストレスを感じていた当時の私は、反応しない練習を熟読して考え方を良い方向に変えることができました。

今でも、何回も読み直すほど大好きな本です。

お金の大学

文字通りお金の知識を網羅的に学べる本です。

我が家では、お金の大学に記された内容を実践することで、ストレスなく固定費や生活費を大幅に下げつつ、貯蓄も順調に増やせています。

全人類、必ず読んで損のない本ですね。

上記の本以外にも、実際に私が読んで収穫の多かった本は、以下の記事にて備忘録用としてまとめています。

読書がもたらす驚きの効果とは?本を読むことで得られる5つのメリット:まとめ

最後に、読書のメリットをもう一度おさらいしてみましょう。

読書で得られるメリット
  • 価値観をアップデートできる
  • 筆者の経験を追体験できる
  • 語彙力が自然と身につく
  • コミュニケーション力が上がる
  • 生活のクオリティが上がる

読書で得られる効果は、本当に素晴らしいものばかりで、その効果は続ければ続けるほど増大していきます。

ぜひ、あなたも今日から読書を始めてみて、楽しい読書ライフを送ってみてはいかがでしょうか?

Amazonでお得に商品を買うコツ
アマゾンギフト券を現金チャージすれば、お得に買い物できます。

Amazonでのお買い物は、Amazonギフトカードに現金をチャージするとお得です。
チャージごとに、最大2.5%のポイントが付与されます。(クレジットカードは対象外)

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次